wacom intuos


ワコムのペンタブを買ってしまいました。。。
DTMを始めてから動画用にイラスト描きが復活し、
色鉛筆から透明水彩と来て、
デジタルもやってみたいなぁ~なんて思いポチりました。
初心者なので intuosの CTL-480/S1です。
いろいろなサイトに Sサイズの方がいい、とあったので
小さな Sサイズにしましたが、
モニターを見ながら描くので問題は無いかと・・・
セットアップですが、説明書の内容が不十分なため
win7の場合附属のCD-ROMは要らないととれるのですが、
これが動かない原因となります。
まず CD-ROMを読み込んで、それから USBへ繋げて
使えるようになりました。
フォトギャラリーの中に入っているペイントで試すと、
マウスで字を書くのとペンで字を書くのは凄い差です。
次にプロのイラストレーターも使っている SAIを DL。
31日間無料でお試しができます。
気に入れば 5,400円払ってそのまま無期限に使用できます。
絵の具も専用の画用紙も高いので、
デジタルの方が慣れればずっと安く済みます。
