ミリタリー防寒帽 2

dwc tank
 この防寒帽も旧東ドイツ軍のものです。

 この形なら買い物でも街中でも、

 それほど目立つことなく被っていられます。

 よくオジサンが被っている防寒帽はカッコ悪いですから。。。

 この帽子とクーパーの革ジャンが

 意外と、というか、

 両方とも軍用なので

 よく似合います。

 となると、靴は当然ワークブーツです。

 チペワでもレッドウイングでもICIでも合います。


テーマ : 帽子
ジャンル : ファッション・ブランド

ミリタリー防寒帽

east dwc
 寒くなったので・・・

 防寒用の帽子です。

 ↑ は旧東ドイツ軍の防寒帽で陸軍兵用のものです。

 東ドイツが消滅したため、

 一時軍の放出品が格安で出回りました。

 この帽子も当時千円でした。

 将校用もありましたが、

 真ん中の金具が大きくて見栄えのするもの・・・

 目立ちたくないので、小さいこちらをチョイスしました。

 さすがにこれを被って街中は歩きません。

 活躍するのは・・・

 家の前の雪かきをする時くらいですが、

 とても暖かなので気に入っています。



テーマ : 帽子
ジャンル : ファッション・ブランド

ミリタリーキャップ

us cap
 変な帽子を被るくらいなら・・・

 このような軍用の帽子もいいものです。

 高校生の頃からミリタリーショップなんか好きで、

 上野とか歩いていました。。。

 しかし、気を付けないと、

 友人はアメリカ軍のジャケットを着て歩いていたら・・・

 自衛隊の勧誘を受けていましたから。。。

 アウトドアならいいけれど、

 街中で着て歩くものではないということです。

 軍モノは丈夫だし、汚れても平気だし、

 くたびれた感じが出たほうが似合うので・・・

 キャンプとか、釣りとかには適しています。


テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

アジップの帽子

agip
 Agipを見てすぐに分かる人はクルマ・バイクマニアです。

 某オイルの卸屋さんからもらいました。

 イタリアのオイルですが、

 値段は目の玉が飛び出るくらい高い・・・

 イタ車を持っていれば入れたくなるオイルではあります。。。

 イタ車といえば・・・

 会社の友人が MVアグスタの 350Sを所有していたので、

 ちょこっと試し乗りをさせてもらいました。

 これが右チェンジの左ブレーキだったので、

 どうしてもまともに運転できず・・・

 身体に染み付いた右ブレーキ、左チェンジはどうすることもできませんでした。。。

 イタ車も昔のドカとかグッツィとかは好きだったのですが、

 今は欲しいと思うものがありません。

 イタ車はすぐに壊れて金がかかるそうなので、

 余程好きでないと・・・

 この帽子欲しい方がいましたら 3,000円で販売します。

 配送料別。

 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。


 

テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド

MARV KOEP'Sの帽子

marv cap
 MARV KOEP'Sが何か、

 日本の人には理解できませんが・・・

 ミネソタ州ニスワにある釣具店です。

 以前、アメリカのミネソタ州へ釣りに行き、

 この店でいろいろな釣具を数百ドル分買い込みました。

 日本では手に入らないマスキー用のルアーとか、

 そのうちに紹介していきますが・・・

 あとペンのスピニングリールやフィッシングライセンスもここで購入しました。

 ここの店主はとても親切で、リールにサービスでラインを巻いてくれたり、

 私の使用しているマイクロ 7のドラッグの調子を診てくれたり・・・

 で、この帽子もプレゼントでもらいました。

 デザインがいいですね~

 森と湖、釣り人、地名、州、店名、

 蛍光のイエローは強い太陽光の下でより映えます。

 ストロボの光ではイマイチ色が出ていません。。。

 日本ではおそらく誰も持っていない帽子なので、

 どこへでも被って行けます。


テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド

ラパラ帽子

rapala cap
 以前、バスプロの通信販売で、ラパラのルアーを買った際にもらいました。

 アメリカでは何かを買うと帽子をオマケでもらえる。

 というサービスが多いように感じます。

 自動車用のオイルを買うと帽子が付いてきたり・・・

 まぁ、自社の宣伝広告を行っているようなもの、

 と考えれば納得できるでしょう。

 日本では帽子自体被っている人は少数派ですから、

 そのようなサービスはあまり聞きません。。。

 この帽子は十数年前のものなので韓国製でした。

 作りとしては中国製よりも良いと感じます。

 欲しい方がいましたら 3,000円で販売します。

 配送料別。

 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド

ゆはら染工の帽子

yuhara1
 飛騨高山の街中を観光で歩いていたら・・・

 こんな帽子を見つけました。

 地元で作られた日本製。

 色や雰囲気が気に入り購入しました。

 写真のキャップの形他、ハット形もあります。

 厚手の綿を使用。

 この染めた色が素敵です。

 飛騨染めといいます。

 日本製なので作りも良い。

 新品よりも、使用して多少くたびれた感じの綿の質感・・・

 これがまたいい感じになります。

 新品のジーンズやコットンジャケットより、

 着古した方がいいのと同じですね。

yihara2
 染色屋さんで作っている帽子です。

 観光地で日本製なので、

 中国製の帽子と比べると値段は数倍~数十倍はしますが・・・

 作りが違うので損した気分にはなりませんし、

 むしろ、良いものを身に付けることで得した気分になります。


テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド

バブアーハット

barb1
 イギリス製パブアーの帽子。

 うん十年前に購入しましたが・・・

 良いものは持ちますね~

 ほとんど傷んでいません。

 パブアーはベルスタッフと同じように、

 特殊なワックスが染み込ませてある綿を使用しています。

 小雨くらいなら、この帽子さえあれば傘は必要ありません。

 梅雨時はこの帽子が大活躍します。

 防水でありながら、通気性もあるため頭が蒸れることもない。

 古い技術でありながら素晴らしいですね。

barb2
 内側はこんな感じ・・・

 イギリス製はタータンチェックが似合います。


barb3
 MADE IN ENGLAND

 調べたところ、現在でもこの帽子は販売されていました。

 欲しい方は是非ひとつどうぞ。


テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR