ハローキティー ミニタオル辰年販売
小田島民芸の忍び駒

おそらく 50年前くらいの花巻、小田島民芸の忍び駒。
今でも手作りして販売しています。
これは骨董品という扱いで・・・
50年経ってぱっと見は変わらない感じがします。
細部はいくつか変わっているのか・・・
今は箱が無くなっているようです。
歴史的資料としてこれを 5,000円で販売します。
↓小田島民芸のコピペ 新品が欲しい方はこちらへ
縁起物の忍び駒
岩手県花巻地方の坂上の田村麻呂が建立した円万寺の馬頭観音に伝わるもので
もともとは縁結びや五穀豊穣などの祈願のために用いられた縁起物です。
願がかなえられたら夜、人目を忍んで先に供えた馬をこっそり持ち帰り
色布や鈴などを飾りお礼参りをしました。
今でも縁起の良い郷土玩具として愛されています。

近海郵船のコースター
ビクターオーディオ ジャンク品販売
フランス製 トレー
レッドバロン世界の名車シリーズ カワサキマッハⅢ
古いタイプライター販売します

チェコスロバキア製の英文タイプライター。
珍品です。
子供の頃、なぜかアンティークが好きで・・・
変なモノを買い集めたりしていました。。。
ゴミと間違えられて捨てられてしまったモノも・・・
タイプライターは機械好きな子供にとっては、
宝物のような・・・
動きが美しい。
中の仕組みが実に良くできていて・・・
感心することしきり・・・
後のエンジン分解にも役立っています。
で、タイプライターはもう使用しないので販売します。
動きますが、普通に使うためには整備が必要です。
お店等のディスプレーとして良いのでは・・・
12,000円で販売します。
配送料別。
ケースと英文の説明書も付いています。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
