車のオイル交換

おいる

 この夏の猛暑で車のオイルも劣化している様子・・・

 加速時に滑らかさが無くなったので、

 前回の交換からは 2,000kmですが、

 オイルとフィルターを交換します。

 ↑真っ黒でした。

まぐどれ1

 前回取り付けたマグネットドレンボルトです。

 ほとんど鉄粉は付着していません。。。

まぐどれ2

 ウェスで拭いてこの程度でしたので、

 わざわざ磁石付きのドレンボルトに交換する必要は無いと・・・

 バイクはミッションオイルも兼ねているため、

 鉄粉はかなり付着します。

 四輪は必要なし、二輪は効果ありです。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

磁石付きドレンボルト

おおいる

 前回から走行距離は 1,500kmですがオイル交換をします。

 酷暑の夏を走っただけあり真っ黒です。。。

どれぼ

 前回買い置きしてあった磁石の付いたオイルドレンボルトにしてみました。

 バイクは以前から使用しており効果は実感していますが・・・

 これはエンジンオイルとギヤオイルを兼ねているためです。

 四輪はエンジンオイルとギヤオイルは別。

 エンジンオイルでは鉄粉はほとんど吸着していない、

 というか鉄粉はほとんど存在していない様子。

てつよごれ

 黒い汚れが鉄粉です。

 この程度ならわざわざマグネット付きに替えることもないでしょう。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

ブレーキ&パーツクリーナー

ぱーくり ろ

 先日ホームセンターで安売りされていた

 ブレーキ&パーツクリーナー。

 送料が馬鹿にならないのでホームセンターで

 特売のときに買うようにしています。

 サンデーメカニックなら 1本で何年も持つので

 まとめ買いする必要もありませんし・・・

 メーカーもあまり気にしてはいません。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

AZ パーツクリーナー

ぱーくり い

 エーゼットのパーツクリーナーイエロー。

 エンジンの分解とかする場合に必須な

 脱脂用のパーツクリーナー。

 ブレーキ関係の脱脂にも使っています。

 安くて量があるので便利。

 非塩素系溶剤なので環境にも少し良いでしょう。

 昔は引火しない111トリクロルエタンが多かったのですが、

 オゾン層を破壊するため 1996年から使用が禁止されたそう・・・

 111トリクロルエタンは吸い込むと吐き気がする等

 身体には良くない物質であることは確かです。

 有機溶剤は全て身体に悪いので(MEKも相当キツイ)

 狭い室内では使用しないように・・・


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

ユーザー車検終了

しやけん

 先日車のユーザー車検に行ってきました。

 14回目の車検ですべてユーザー車検で通しています。

 今回も事前に十分整備・部品交換したため

 何の問題も無くすぐに終わりました。

 書類はプリンターで個々に出してもらえ

 名前・住所・車の登録番号他も書かなくて良く、

 一部のみ記入するだけでした。

 検査もユーザー車検には専門の人が説明に付く等、

 昔から比べると段違いに対応が良くなりました。

 ところが、一部のユーザー車検者は泥だらけの車を持ち込んでいて

 とても整備したとは言いがたい様には驚きます。

 こちらは下回りも綺麗に磨いてアンダーコートを吹いていますから。

 今回は自賠責がだいぶ安くなっていたので助かりました。

 これでまた2年乗ることができます。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

車のバッテリー交換

ぱなばっ

 寒い日の早朝セルの動きが鈍くなり・・・

 そろそろバッテリーの寿命が近いと感じました。

 急ぎの用のときにエンジンが掛からないと困るので

 新しいバッテリーに交換します。

 一応テスターで電圧を測ったところ 12.33vでした。

 このパナソニック製地球一周バッテリーは

 安いのにもかかわらず 8年持ちました。

あとばっ

 で、新しいバッテリーは安いものを探して

 韓国製のアトラスにしてみました。

 今まで安物でも大体 7年は持っていたので、

 特に高いバッテリーを買うこともないという結論です。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

タイヤとバルブの交換

ばるぶ

 車のタイヤとバルブを交換します。

 今履いているダンロップのエナセーブEC202は、

 前回の交換から 10年経ち

 タイヤの表面がひび割れてきたので。

 バルブも安いので同時に交換します。

ばるぶ2

 古いバルブはカッターで切って取り除きます。

 新しいバルブをホイールの内側から入れ、

 棒状の専用ツールでてこの応用で引っ張り出します。

とーよー

 タイヤは安かったトーヨーのSD7にしましたが、

 いつの間にか中国製になっていました。

 前々回のトーヨーNP01は日本製だったのに残念。。。

 バイクのタイヤ交換用に購入した赤い柄の

 タイヤレバーが今回も活躍しました。

 

テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

ロアーボールダストブーツの交換

だすとぶ1

 フロントタイヤの内側にあるロアーボールダストブーツが

 一年以上前に破けました。

 交換が面倒そうなので・・・

 とりあえず水分が入らないようにグリスで塞いでおきました。

 今回純正部品のダストブーツを購入したので交換します。

だすとぶ2

 先ず割ビンを外します。

 ナットを取り外し、プラハンマーで叩きますが外れません。

ぷーらー

 こういったときに便利なのがギヤプーラーです。

 爪を引っ掛けてレンチで回すとすぐに外れました。

やぶれぶーつ

 破れたダストブーツ。

 留めているのは二重カンという針金でした。

 ブーツはゴムなので経年劣化で破れますが 20年以上は持ちます。

ぼーるじょ

 古いグリスを拭き取ったボールジョイント。

 手で動かすとスムーズでまったくガタは出ていませんでした。

 当然サビもありません。

 グリスたっぷりが効いていたようです。

うれあ

 純正部品のダストブーツは一つ千円くらいでした。

 ネットで何でも買えるので便利です。

 最高級のウレアグリスを塗ります。

ぐりす

 ボール部分にグリスをたっぷりと盛ります。

 そして手でボール部分をグリグリ動かして

 グリスを内側へ送り込みます。

そうちゃく

 ダストブーツを装着し二重カンで留めます。

かんせい

 ナットを締めて割ピンで留めて完成です。

 右は初めてなので 1時間くらいかかりましたが、

 左は30分で完了しました。

 使用工具はラジオペンチ、レンチ、ギヤブーラー、プラハンマーです。

 簡単なので自分でやる方は参考にしてください。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

洗車ブラシいろいろ

ぶらし

 洗車ブラシをいろいろ購入してどれが洗いやすいかを調べました。

 左の二個は昔アメリカのウォルマートで購入したもの。

 値段は1ドルくらいでした。

 アメリカは車社会なのでカー用品の種類の豊富さ、そして安さに驚きます。

 行く度に色んなものを買ってきました。

 柄のついている方はタイヤを洗うのに適しています。

 スニーカー洗い用のたわしは先日ディスカウント店で買いました。

 50円くらいだったか・・・

 タイヤハウス内はこれが意外と使えて便利でした。

 右にあるパーツクリーニングブラシは筆状で

 細かい部分を洗うのにとても役立ちました。

 ブラシで良く洗いアンダーコートをスプレーして

 この冬と車検に備えます。


テーマ : カー用品
ジャンル : 車・バイク

FCR-062 最近の使い方

fcrしよう

 エーゼットのエンジン清浄剤 FCR-062・・・

 前の記事はこちら←クリック

 使用し始めて一年半になります。

 燃費に関してはほとんど変わりません。

 タイヤの空気圧をこまめにチェックした方が良くなります。

 エンジンの回転は滑らかになった感じはします。

 たまに FCR-062を入れないと滑らかさが無くなるので

 やはり安心のために入れておこうという気持ちになります。

fcrうすめ

 最近は FCR-062の粘度が高いため、

 水抜剤で薄めて入れるようにしています。

 ↑は FCR-062が 50ccに水抜剤を 50cc足したもの。

 ガソリン 30ℓに対しこの量を入れています。


テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR