RED WING 1

レッドウイングの靴について・・・
初めて買ったレッドウイングの靴がコレ。
アイリッシュセッター 8104。
レッドウイングの靴が売り出された頃・・・
独特の色と形に魅せられてしまいました。
早速、輸入元のミドリインターナショナルからカタログを取り寄せました。
グッドイヤーウエルトで作られた靴は丈夫で
何回でもオールソールが可能。
というのも驚きでした。
値段の高さも目が飛び出るくらい驚きでしたが。。。
ワイズが Dでアメリカそのもの。
日本人の足のワイズは
多くが EEEですから、
紳士靴を見れば分かりますね。
Dワイズを日本人に売るのも凄いですが、
それまで、日本で見たことも無い靴には魅力がありました。
皆が無理をして履いていたのですから。

独特のクレープソールも、
あまりクッション性は良くありません。
何といっても固くて重い靴。
Dワイズは、やはり幅が狭すぎて、
長時間歩くと疲れてしまいます。
なので、あまり履く機会がありません。
オールソールはいつになることやら・・・

箱もアメリカを感じさせます。
買ったのが釣具店。
アウトドア用品も扱っていたためレッドウイングも置いていました。
値段は・・・
ん十年前も高かった。

テーマ : 靴
ジャンル : ファッション・ブランド