RED WINGへRED WINGを買いに行った話

レッドウイングの靴は、日本ではベラボーに高いうえ、
カタログにはある EE、EEE、H のワイズは売っていません。
それでは、アメリカに行った時に買おうと思い・・・
会社の夏休みを利用してアメリカへ。
レンタカーを利用して、
ドライブ & フィッシングを楽しむことに。
昔はどこに行けばレッドウイングの靴を
売っているのかさえ知りませんでした。
大型店やSCを見ましたがどこにもありません。
小さな町でレッドウイングの羽のマークを見つけ、
店に入っても普通の安全靴しか置いていないことは、
前の記事で書きました。
それなら、レッドウイングの工場がある
レッドウイングへ行けばいちばん種類が置いてあるのでは、
と考えてミネソタ州のミネアポリスへと飛びました。
上の写真はレッドウイングの駅です。
レンガ造りの洒落た建物ですね。

レッドウイングの工場は巨大でした。
直売所みたいなものはなくて、
でも、レッドウイングの販売店や
アウトレット店が何軒かありました。

レッドウイングのモーテルに泊まると、
このクーポンがもらえます。
レッドウイングの靴が 10ドル引き。
他にもいろいろお得なクーポンです。
で、レッドウイングの店は凄い繁盛していて
靴を買い求める客でごった返していました。
日本人は私一人でしたが・・・
店員に欲しい靴(10種類位)のナンバーとサイズを
書いたメモを渡して在庫を探してもらいました。
しかし、ひとつもありませんでした。
やはり 7~8 のサイズはほとんど作っていないのです。
レッドウイングまで来て、一足も買えないとは・・・
仕方ないので、SCでナイキのスニーカーを買って帰りました。。。

テーマ : 靴
ジャンル : ファッション・ブランド