エアーコンプレッサー
スタビレー

ドイツ製スタビレーの工具です。
各国の一流工具を揃えたいと思い、
いろいろ買い集めたのですが・・・
スタビレーのカタログには、
世界各国の自動車メーカーの専用工具もあり、
見るだけでも楽しいですね。
専用工具がたくさんあるということは、
整備性は悪いということになります。
一般的な汎用工具は使用できなかったりします。
昔はそうやって、客がメーカー系列の整備工場へ来るようにさせていた。
と聞いたことがあります。
話が横道へそれましたが・・・
スタビレーの工具で最も良かったのは、
タイヤレバーでした。
とても使いやすく、リムに傷を付けることもありません。
ホームセンターで売っている日本製は、
リムに傷が付くし、下手に使うとチューブに穴が開いたり・・・
先端の形状が良くないのと、やすりがけしないと鋭すぎて危険です。
タイヤ交換を自分でやっている人におススメします。
白バイ用メーター販売
クラフツマン

工具について、
二回目は MADE IN U.S.A.の
CRAFTSMAN です。
アメリカを旅行すると、巨大なスーパーがいろいろあります。
その中でもシアーズは好きなスーパーです。
工具類がとても豊富で・・・
リーバイスのジーパン(爆安)も毎回買っていますが・・・
で、このクラフツマンですが、安くて品質も良く気に入っています。
スナップオン一本の値段で、
クラフツマンなら何本も買えます。
以前、雑誌で F1のメカニックがどんな工具を使用しているかの特集がありました。
スナップオン、ベータ、ファコム、スタビレー、ハゼット、USAC、
そして、このクラフツマンも愛用者が多かったとか。。。
工具は値段ではない。ということですね。
