ゆはら染工の帽子

飛騨高山の街中を観光で歩いていたら・・・
こんな帽子を見つけました。
地元で作られた日本製。
色や雰囲気が気に入り購入しました。
写真のキャップの形他、ハット形もあります。
厚手の綿を使用。
この染めた色が素敵です。
飛騨染めといいます。
日本製なので作りも良い。
新品よりも、使用して多少くたびれた感じの綿の質感・・・
これがまたいい感じになります。
新品のジーンズやコットンジャケットより、
着古した方がいいのと同じですね。

染色屋さんで作っている帽子です。
観光地で日本製なので、
中国製の帽子と比べると値段は数倍~数十倍はしますが・・・
作りが違うので損した気分にはなりませんし、
むしろ、良いものを身に付けることで得した気分になります。

テーマ : 男性ファッション全般
ジャンル : ファッション・ブランド