オリムピック サリー オーネット

1970年代の日本製オリムピックのルアー。
メタルルアーセットというのがあって、
No.13のスピンナーセットに入っていました。
(SPINNER アメリカ人はスピナーもしくはスペナーの発音です)
上がオーネット 4cm 5g
下がサリー 5cm 7.5g
見た目ほとんど変わらず・・・
ルアーに名前が刻印されていないので、
カタログで調べるしかありません。
それにしても、この色の悪さ・・・
こんなルアー、釣り堀のニジマスだって無視します。。。
作りも悪いし、
ブレードの回転も良くなかった記憶があります。
ただ値段は安かった。
スピナーセット 5種類入って 700円
バラで売っていた一部のものは 140円でした。
(セットでしか売っていないものも多数)
このルアーセットは、ルアーを専門に扱っていた釣具店にはなくて、
一般の普通の釣具店で売っていました。
なので、当時でも見たことのある人は少ないのでは ?
今では貴重な昔の国産ルアーの歴史を知るモノとなっています。
どちらも 5,000円で販売します。
一つずつしかありません。送料別。
