ヘドン タイニートオピード

アメリカ製ヘドンのタイニートオピード。
トオピードとは魚雷のこと。
確かに形はスクリューも付いて魚雷です。。。
バス釣りにこれほど威力を発揮したルアーは他にありません。
見たとおりのトップウォータープラグです。
夏、水草の茂った沼や湖でところどころ
水草の無い場所にバスが見えていたりする時に使用します。
キャストして約 30秒放置します・・・
そしていきなりスピードを付けて 30cm動かすと、
スクリューがシャッと心地よい音を立て・・・
次の瞬間バスが食い付いています。
バレにくいフックの取り付け方も秀逸です。
某沼で 30~40cmのバスを数百匹釣りました。
タイニートオピードを数個持って行けば、
他のルアーは必要ない。とまで言える凄いルアーです。
アクションの付け方が重要ですが、
バスはこのルアーの動きと音に思わず食い付いてしまうようです。
お陰でバス釣りはすっかり飽きてしまいましたが。。。
