KREEMフューエルタンクライナー

クリームフューエルタンクライナー。
バイクのガソリンタンクの内側を
コーティングして錆を防ぐものです。
ガソリンタンクのキャップを開けて中を見ると・・・
新車でも錆だらけだったものも目撃しています。
旧車だと雨水(や結露)が入り込んで錆びて・・・
ガソリンがキャブへ流れなくなってエンスト。。。
昔、北海道ツーリングの最中にエンストしていたバイクを
診てあげたことがあって、↑の状態でした。
BMWは中がコーティングしてありましたが・・・
国産メーカーはコスト高を嫌いやりませんでした。
塗料とか接着剤メーカーの研究員であれば、
タンクのコーティング剤を作るのは簡単です。
実際作ってもらいましたから。。。
過去にバイクメーカーからサンプル依頼があったそうですが、
値段で折り合いが付かずにポシャッたとか・・・
結局、ある程度の量(数トン)作らないと合わないので、
小売しようにもできない状態でしょう。。。
で、クリームのは今約 7,000円もします。
タンク内が錆びていれば、
背に腹は替えられないので買うことになります。

ニコンFM10カタログ

ニコンFマウントに対応した格安のマニュアルカメラ。
リコーのカメラにそっくりなのは・・・
コシナが OEMで作っていたからですが・・・
ニコンのカメラは高額でしたから、
予備に持っておいてもいいかな、
なんて思わせる製品です。
メーカーが同じだと壊れる場所も同じなのでは・・・
この型は耐久性があまりないので少々心配、
なんて思ったりしますが・・・
このカタログを 2,000円で販売します。
送料別。

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真
トプコンIC-1カタログ

トプコン ニューIC-1のカタログ。
東京光学機械株式会社のトプコン知っている人 ?
少ないだろうなぁ・・・
ほんの数十年前はたくさんのカメラメーカーがありました。
↑ のカタログは昭和 50年のものですが・・・
この少し後にはカメラから撤退しています。
写真のバイクが古いっ ! CB360 ?
このカタログを開くと中にはエルシノア 250の写真も。
交換レンズがどれだけ揃っているかで
そのメーカーの位置は判断できます。
このカタログには 8本しかありません。
カメラを続けるには厳しかったでしょう。。。
この貴重なカタログを 5,000円で販売します。
送料別。

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真
リコーXR-7MⅡカタログ

リコーのカタログ。
リコーはペンタックスと共通の Kマウントを採用。
そのため安価な予備のカメラとして、
XR-8と XRソーラーを購入しました。
XR-8はずいぶん使いました。
カメラは軽量ですがやや大きい。
で、耐久性がイマイチ。
ヨドバシに置いてあった見本も同じ場所が皆故障して・・・
ウチのも同じところが壊れました。。。
残念なカメラでした。
↑ のカタログを 3,000円で販売します。
送料別。

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真