バイク用エアフィルターを自作する


バイク用のエアフィルターエレメントですが・・・
ウレタンのものは加水分解で 5年くらい経つとボロボロになります。
新品がすぐに買えればいいのですが、
旧車だとすでに手に入らなかったり、馬鹿高かったり。。。
なら自作してみましょう。
同じ厚さのウレタンフォームを買ってきました。
1枚 200円程度です。
これをサイズ通りカットして丸め・・・
糸で縫います。仮止めなので適当。
あとで接着剤を使用しますが、
耐油・耐水性能のものを選んでください。
ここではセメダインスーパー Xを使用しました。


耳の部分はサンプルでもらったウレタンを使用。
適当な円柱容器を中に入れて形を整え、
接着剤が乾くのを待ちます。
フタをして完成です。
手間はかかりますが、
一つ百円以下で作ることができます。
旧車オーナーの方試してみてください。
