COURVOISIER コニャック

くーるぼ
 飛行機に積んであるブランデーは

 このクールボアジェだけでした。

 日本ーアメリカ便が多かったので・・・

 ヨーロッパ便なら違うかも。

 で、中身は同じなのですが、

 ビンの形がいろいろ代わっています。。。

 ブランデーは飲むというより料理の香り付け。

 よりいっそう美味しくなりますから・・・

 

テーマ : お酒
ジャンル : グルメ

XXXXの栓抜きとアームポシェット

おもて
うら
 オーストラリアにフォーエックス XXXXというビールがあり、

 そのロゴが入った栓抜きとアームポシェットです。

 1980年代のものです。

 栓抜きは王冠の形をしていて、

 磁石で冷蔵庫とかに着けておくことができます。

 オーストラリアの王冠はひねって空けるタイプがあり、

 それ用の王冠をはめる凹もあります。

 アームポシェットは腕に巻いて使います。

 小さなもの、薄いものしか入りませんが・・・

 超珍品二つ合わせて 5,000円で販売します。

 配送料別。

 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。


テーマ : コレクション
ジャンル : 趣味・実用

NZ マヌカハニー

まぬか
 だいぶ前ですが、ニュージーランドで

 お土産に買ったマヌカハニー。

 陶器にコルクの栓プラス蝋で封じてあります。

 当時はまだマヌカハニーの効用が知られていなかったため、

 とても安価で十個程購入して友人に配りました。

 ニュージーランドは養蜂も盛んで、

 南半球の珍しい花のハチミツは興味深いものでした。

 この他にも巣入りのハチミツとかいろいろ買っています。

 で、その後マヌカハニーがピロリ菌に効くとか、

 効用が知られるようになると値段が数倍に上がって・・・

 今は輸入食品の店で買うことができますが、

 昔の安い時を知っているので・・・


テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

地下鉄サリン事件当日の小伝馬町の様子

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ヴィクトリア山荘のテント

テント
 高校生の時に買ったテントですが・・・

 神田にスキーで有名なヴィクトリアがいくつもあって、

 その中に登山関連のモノを扱っていたヴィクトリア山荘がありました。

 このテントはグラスファイバー製のポールを X字に組むという

 当時最新式のものでした。

 三角テントでペグを打ってロープで引っ張るのが普通でしたから。。。

 このテントを持ってバイクで日本各地を走りました。

 ↑ の写真は 3月の長野県青木湖。

 まだ雪がいっぱい残っていて朝は氷点下でした。。。

 オプティマスのストーブと飯ごう。

 ツーリング中はレトルトカレーが主食です。

 コロナのタンクバッグも見えますね。

 晴れていればいいのですが、

 大雨になると中まで染みてきてシュラフも濡れるし、

 寝ていられなくなります。

 このテントで数百泊したためもうボロボロですが、

 良いテントで思い出がたくさんあります。


テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR