XLのFブレーキシュー交換
XLのタイヤ交換

XLのフロントタイヤも減ってきたので交換します。
フロントタイヤは早めに交換しないと、
雨の日とか泥の道で転倒する危険が高まります。
例によってスタビレーとKTCのタイヤレバーを
使用して古いタイヤを取り外します。
以前レッドバロンで激安(国産の半値くらい)で
販売していた台湾製のKENDAタイヤですが・・・
減りは早いもののそんなに悪いタイヤではありませんでした。

リムバンドも古くなると傷んで破れたりします。
古いのは外さずに二枚重ねにすると
チューブにも優しくオススメです。
リムバンドは前はタイヤを売っている店にも無くて
仕方なく純正部品でメーカー経由で買っていたという・・・
そのうえ注文してから来るまで 1ヶ月近くもかかりました。
今は何でもネットですぐに買えるので便利です。

タイヤも普通パーツ屋に在庫してないので、
先ず注文して前金で払い、1週間後に取りに行く
という二度手間だったのがネットで翌日には届く便利さ。
店で売っている値段より 3~4割は安いし・・・
店が潰れるワケです。。。
で、新しいタイヤはいつものダンロップです。
