カワサキ エストレヤ ファイナルエディション

カワサキのエストレヤ ファイナルエディション。
迷った挙句・・・
結局購入してしまいました。
空冷エンジン、ABS無しはこれが最後。
ABSが義務化されることにより、
大体 5万円車両価格が上昇します。。。
もうリッターバイクは要らないし、
250ccでトコトコ走るのが楽しいし、
40km/h制限が苦にならないのがイイ。
しかし、バイクの値段の高騰したこと。
安い店を探し、といってもカワサキを扱う店が少ない !
近くにあった店はカワサキの看板だけ外されていたり・・・
昔からカワサキの店が多ければ
Z200や KLE250を買っていたかも。
(KH250も買っておけば良かった)
で、乗り出し価格が 60万円近い・・・
'80年代のナナハンの値段と同じという。
車もバイクも値段が上がり過ぎです。
走行フィーリングはちょっと重いかな、
サスは前後とも良好でショックを良く吸収してくれます。
ビッグボーイはピョンピョン跳ねるので。。。
全体の作り・仕上げは高級感アリ。
メッキ部分が多くエンジンもバフ仕上げしてあるし。
装備もパッシンクやハザードも付いているし。
これからぼちぼち手を入れていこうかと。
