ヴィンテージトビー販売
ヴィンテージクルセイダー販売
ユーザー車検終了

先日ユーザー車検に行ってきました。
今回も整備は十分にやったため問題なし。
一応予備車検場でライトだけ調整してもらいましたが、
プラス2だったを0へ移動させただけでした。
(車検場と同じ機械でデジタル式に数値で出るので確実)
毎回ユーザー車検で通していますが・・・
車検場での対応は良くなってきました。
しかしグーグルマップで車検場のクチコミで低評価の多いこと。
昔はもっと酷かった・・・
ユーザー車検がまだ一般化されておらずいなかった時代、
まず書類の書き方の見本が悪くて提出した窓口で色々言われ、
検査も回りは修理工場の人たちで検査官とは顔馴染み。
何か問題があっても「後で直しといてよー」で終わり。
そんな中素人が入るとやり方の説明もしてくれないし、
戸惑っていると強い口調で指示されたり、
嫌味を言われたりしましたが。
最近は窓口も検査官も丁寧です。
役所もクチコミは気にしているらしく、
嫌なことがあったらクチコミで批判すべきと思います。
それにより改善されれば次回はもっと良くなるでしょう。
