ストレート スイベルラチェットレンチ

すとらちぇ2
すとらちぇ1

 ストレートのスイベルラチェットレンチ差込角3/8"。

 久々に欲しくなった工具です。 

 今特価販売中とかで近くにある店へ行きました。

 ラチェットレンチはスナップオンとコーケンを持っていますが、

 ハンドル部分が金属で冷たくて重い・・・

 これはハンドル部分がプラで冷たくないし

 ハンドル部分を動かしてT字型にできるという・・・

 そのうえラチェットヘッドも 180度動くという優れもの。

 本体が 115mm、120gと小さく軽いことも便利。

 一目で気に入りました。

 これからの整備に活躍します。


テーマ : バイクの修理・整備
ジャンル : 車・バイク

浅田飴 はなのど飴

はなのど

 浅田飴の甜茶入りはなのど飴EX。

 プロポリス・シソ抽出物入りで栄養機能食品、

 ビタミンCも入って超刺激的メントールで

 はなとのどがスースーする・・・

 で、舐めて最初は浅田飴クールの味がして、

 表面が無くなるとまた違った味になり

 最後にメントールでスースーするという飴。

 鼻が詰まった時とかに良い飴です。


テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

リプトン フルーツインティーキャンディー

りぷあめ

 春日井製菓のリプトンのフルーツインティーキャンディー。

 つぶつぶレモンピール入り&キウイ、ストロベリー、紅茶と

 フリーズドライピーチ入り&パイン、アップル、紅茶の

 二種類の飴が入っています。

 どちらも紅茶の香りも良くて美味しい飴でした。


テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

焼あご煎餅

あごせん

 三幸製菓の焼あご煎餅。

 あごというのはトビウオのこと。

 あご出汁のラーメンとか美味しいので・・・

 魚系は大体好きなので買ってみました。

 しかし、あごの香りはとても薄くて

 普通の塩煎餅を食べているのと変わりませんでした。

 もっと香りを強烈にしても良いと思いますが・・・


テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

XL リヤタイヤ交換

xlりあ1

 XLのリヤタイヤの溝がほぼ無くなったので交換します。

 今回はこの前尼で購入した赤い柄のタイヤレバーを使用しました。

 黒い柄のタイヤレバーが KTC製です。

 赤い柄のタイヤレバーは長さが 35cmあり楽にタイヤを外せます。

 昔ホームセンターで購入した日本製の全体が黒い

 板状のタイヤレバーはリムに傷が付くし、

 タイヤを取り付ける際にチューブを噛んでしまい

 チューブに穴が開きやり直したことが何回かありました。

 この赤い柄のタイヤレバーは使いやすく良い製品です。

ぶろろ

 で、新しいタイヤはいつものダンロップのブロロ D605です。

 昔、一度だけ井上タイヤを履きましたが・・・

 雨の日にツルツル滑って怖い思いをしました。

 それ以降ずっとこのタイヤです。

xlりあ2

 交換終了。

 センタースタンドが無いバイクは

 ジャッキで持ち上げて両側に角材を置いています。

 角材は建築屋に捨ててあった廃材をもらってきました。

 これで林道へ安心して入れます。


テーマ : バイクの修理・整備
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR