バイクのイリジウムプラグの交換時期

バイクに取り付けてある最高級のイリジウムプラグ。
始動性の良さ、エンストしにくさ、燃費の改善等の効果があります。
高価なイリジウムプラグですが、いつ交換すれば良いか ?
NGKのホームページには二輪車は 3,000~5,000kmとあります。
(捨て火方式の原付だと 2,000kmで寿命でした)
普通自動車は 15,000~20,000kmです。
片方のみイリジウム使用だと一般プラグと交換時期は変わりません。
両側にイリジウムを使用しているものは普通自動車で 10万kmです。
普通自動車と二輪車は常用回転数が 2~3倍違うので。。。
で、グラトラBB号のイリジウムプラグが 1万kmを超え
エンジンのかかりが悪くなったためプラグを取り外してみました。
右が使用後ですが少々かぶり気味です。
新しいイリジウムプラグにしたところ絶好調になりました。
