グラトラBB オイル交換

bboil229

 グラストラッカーBBですが・・・

 先日35℃の猛暑の中筑波山~加波山へ行きました。

 行きは朝の5時半に出発したため涼しくて快適。

 筑波山と加波山の林道をあちこち走り、

 帰りは35℃の猛暑でオーバーヒート気味に・・・

 オイルは安い車用の10w-30を使用。

 1ドル80円の頃はホームセンターで安売りされていた

 アメリカ製のバルボリン10w-40をよく入れていました。

 20w-50も使用しましたが固すぎてアイドリングがなかなか安定しません。

 そういえばオーストラリアの砂漠を走った時は20w-50を使用していました。

 日本は夏と冬の気温差が激しいので・・・

 安い10w-30で頻繁に交換する方が良いという経験からの結論です。

 そのため前回のオイル交換からは1,200kmしか

 走っていませんがオイルを交換します。

 ↑オイルは結構黒くなっています。

 YouTubeのアメリカのエンジンオイル各種の比較動画を

 観たりするとオイルを火にかけて熱すると黒く変色します。

 そしてだんだんと潤滑等の性能が落ちてきます。

 学生の頃中古で買ったバイクはオイルが金属粉の灰色でドロドロでした。

 おそらく数年はオイル交換していないバイクでした。

 オイルが黒くなるだけならほぼ問題ありませんが、

 灰色になってくるとヤバイです。。。

 BB号は走行距離が 103,000kmを突破しました。


テーマ : バイクの修理・整備
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR