トランスミッションオイルの交換

タイミングベルトその他一式を交換したので・・・
ついでにトランスミッションオイルも交換することにしました。
マニュアルには 4万kmごとの交換になっています。
1回目が 2万kmで交換したところ、ほとんど汚れておらず・・・
2回目は 5万kmで結構汚れていて、
3回目は 8万km。
今回が 11万kmです。
↑右フロントタイヤを外し、
スプラッシュガードを外し、
ドレンボルトを抜いてオイルを排出します。
そんなに汚れていません。

オイルの注入口が奥にあるため、
ビニールチューブは必需品です。
ホンダはトランスミッションとエンジンのオイルは共通です。
今回余っていたバルボリンのギヤオイルを入れてみました。
チェンジフィーリングが少しは変わるかと思いきや、
全く同じだったのでトランスミッションオイルを
交換したことを忘れていたという有様でした。。。
