エストレヤ FIAMMホーン取り付け


エストレヤのノーマルホーンは小さくてしょぼい音しか出ないので・・・
車が急に車線変更してきたり、
路地からバイクを無視して強引に出てくるのを防ぐ
意味でも強力なホーンは必需品です。
車検適合品なので交換は何の問題もありません。
だいぶ前に購入したイタリア製フィアムのカタツムリ型ホーン。
高低二つ付いたダブルホーンの片割れです。
ノーマルのホーンを取り外し・・・
フィアムのホーンを取り付け、
配線はプラスを差し込み、
マイナスはボディアースなので
輪っかにして本体のナットで締めます。
イタリア製はネジのピッチが異なるので、
ナットはフィアムに付属しているものを使うこと。
今回はリレーを挟まなくても鳴ったのでそのまま。
とても良い音になりました。
