ロアーボールダストブーツの交換

だすとぶ1

 フロントタイヤの内側にあるロアーボールダストブーツが

 一年以上前に破けました。

 交換が面倒そうなので・・・

 とりあえず水分が入らないようにグリスで塞いでおきました。

 今回純正部品のダストブーツを購入したので交換します。

だすとぶ2

 先ず割ビンを外します。

 ナットを取り外し、プラハンマーで叩きますが外れません。

ぷーらー

 こういったときに便利なのがギヤプーラーです。

 爪を引っ掛けてレンチで回すとすぐに外れました。

やぶれぶーつ

 破れたダストブーツ。

 留めているのは二重カンという針金でした。

 ブーツはゴムなので経年劣化で破れますが 20年以上は持ちます。

ぼーるじょ

 古いグリスを拭き取ったボールジョイント。

 手で動かすとスムーズでまったくガタは出ていませんでした。

 当然サビもありません。

 グリスたっぷりが効いていたようです。

うれあ

 純正部品のダストブーツは一つ千円くらいでした。

 ネットで何でも買えるので便利です。

 最高級のウレアグリスを塗ります。

ぐりす

 ボール部分にグリスをたっぷりと盛ります。

 そして手でボール部分をグリグリ動かして

 グリスを内側へ送り込みます。

そうちゃく

 ダストブーツを装着し二重カンで留めます。

かんせい

 ナットを締めて割ピンで留めて完成です。

 右は初めてなので 1時間くらいかかりましたが、

 左は30分で完了しました。

 使用工具はラジオペンチ、レンチ、ギヤブーラー、プラハンマーです。

 簡単なので自分でやる方は参考にしてください。


テーマ : 自動車の整備&修理
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nipek

Author:nipek
コダワリのモノ。
日用品からアウトドア、釣り、
カメラ、バイクまで
お気に入りのモノを紹介していきます。いいモノばかりでなく、
がっかりだったモノも。
価格を付けたモノは販売します。
購入希望の方はコメント欄へ、
本名フルネーム、メールアドレスをお願いします。秘密欄へチェックを入れるのを忘れずに。

◎写真の無断使用を禁止します。使用したい方は有料1点1万円です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
エーゼット
オススメスプレーオイル
エーゼット
燃料添加剤
RED WINGS
純正ブーツクリーム
RED WINGS
純正レザーコンディショナー
RED WINGS
純正ブーツオイル
RED WINGS
純正ミンクオイル
RED WINGS
人気の2268最安値
RED WINGS
オススメワークブーツ
ミドリ安全
オススメ安全靴
工具
カー・バイク用品
アウトドア用品
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR