
木工用の接着剤が無くなってきたので新しいものを買いました。
セメダインは逆さまになってキャップが下に付いています。
コニシは一般的な容器です。
木工用は水生なのでシンナーを使用した接着剤とは異なり安全ですが、
水分が蒸発するまでという比較的長時間固定しておく必要があります。
シンナー系は蒸発が早い分接着時間は短いのですが、
それでも一晩から丸一日は動かさないようにします。
接着時間が早い硬化剤と混ぜる二液型(高価なものが多い)や
瞬間のシアノ系(長期保存不可)は目的別に使用します。
テーマ : DIY
ジャンル : ライフ