オールドパル タックルボックス

子供の頃、最初に買ったタックルボックスです。
アメリカ製オールドパル。
当時はダイワが販売していました。
このタックルボックスを持って電車に乗り、バスに乗り・・・
箱根芦ノ湖とか相模湖とか津久井湖とか行っていました。

このタックルボックスは、使用しないルアーをしまってあります。
マイナーな珍品ばかりですが・・・
これらのルアーを知っている人はどのくらいいるでしょうか ?
ほとんどが 1970年代の国産ルアーです。
当時の国産ルアーは仕上げが悪かったし・・・
はたして、ホントに魚が釣れると思って作ったのか、
甚だ疑問があるような製品ばかりでした。。。
ヴィンテージルアーの紹介もしていきたいと考えています。
このタックルボックスを 1万円で販売します。
中のルアー他は除きます。
配送料別。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
