ガルシア フロッグ

ガルシア フロッグ。
発売された当時は衝撃的でした。
今では珍しくもないソフトプラスチックですが、
カエルの形をして、(魚の形をしたものはありました)
リーリングすると、
本当に泳いでいるような脚の動きに驚いたものです。
開高健氏の「オーパ」にも出て来ます。
ピラニアの鋭い歯に無残に食いちぎられたガルシア フロッグ・・・

このガルシア フロッグは、雷魚釣りに人気がありました。
水草が茂っていても、シングルフックで上を向いているため、
絡むことなくリーリングできます。
しかし、キャストし着水時に写真のように裏返しになってしまうことも。。。
1974年の発売で、当時の価格が 1,500円。
恐ろしく高価なルアーでした。
この貴重なヴィンテージルアーを 10万円で販売します。
当時のものが綺麗な状態で残っているのは無いと思います。
