DTM その21
曲をニコにも上げてみました・・・
完成した曲ですが、
ボーカルをちょこっと修正し、
セカンドギターを足して音の厚みを増してみました。
You Tubeと比較してどうでしょうか。
ファーストギターを左、セカンドギターを右に振っていますが、
少しなので分かりづらいかも・・・
セカンドギターには、
プラグインエフェクトでフランジャーを少しかけてあります。
で、ニコの場合は視聴者の年齢層が低い、
(小学生・中学生・高校生がメイン)ので・・・
それなりの対処をしなくてはなりません。
You Tubeは公式イラストの一枚絵にしましたが、
ニコでは PVが重要です。
といっても、いきなり知識も経験も無いので・・・
とりあえずイラストを描いてみます。
そのために新しい色鉛筆を購入しました。
子供の頃は絵を描くのが好きでした。
学生時代は深夜ひたすらイラストを描いていたこともありましたが・・・
友人にもの凄くうまいのがいて、
自分には才能が無いなと諦めた次第です。。。

久々に描くので・・・
他人のコピーや真似はしたくないので、
公式イラストとねんどろ風を参考に、
自分なりのテイ様を描いてみました。

しばらく描いていない割にはうまくいきました。

紙をカットして、
横には、以前製作した木製ハンドメイドルアーのカッパ君を置いてみました。
ちゃんと設定があって、
「カッパはテイ様からキュウリをもらい家来になりました。」
桃太郎のきびだんごみたいなもんです。
原発反対のデモに参加しています。
で、これを撮影し、ライブムービーメーカーに入れて PVを作りました。
慣れてくればもっといいモノを作れると思います。
ニコの動画です。
ボーカルをちょこっと修正し、
セカンドギターを足して音の厚みを増してみました。
You Tubeと比較してどうでしょうか。
ファーストギターを左、セカンドギターを右に振っていますが、
少しなので分かりづらいかも・・・
セカンドギターには、
プラグインエフェクトでフランジャーを少しかけてあります。
で、ニコの場合は視聴者の年齢層が低い、
(小学生・中学生・高校生がメイン)ので・・・
それなりの対処をしなくてはなりません。
You Tubeは公式イラストの一枚絵にしましたが、
ニコでは PVが重要です。
といっても、いきなり知識も経験も無いので・・・
とりあえずイラストを描いてみます。
そのために新しい色鉛筆を購入しました。
子供の頃は絵を描くのが好きでした。
学生時代は深夜ひたすらイラストを描いていたこともありましたが・・・
友人にもの凄くうまいのがいて、
自分には才能が無いなと諦めた次第です。。。

久々に描くので・・・
他人のコピーや真似はしたくないので、
公式イラストとねんどろ風を参考に、
自分なりのテイ様を描いてみました。

しばらく描いていない割にはうまくいきました。

紙をカットして、
横には、以前製作した木製ハンドメイドルアーのカッパ君を置いてみました。
ちゃんと設定があって、
「カッパはテイ様からキュウリをもらい家来になりました。」
桃太郎のきびだんごみたいなもんです。
原発反対のデモに参加しています。
で、これを撮影し、ライブムービーメーカーに入れて PVを作りました。
慣れてくればもっといいモノを作れると思います。
ニコの動画です。
